昨年は 歯科、皮膚科 眼科、整形外科 など 家族それぞれお医者様にお世話になりました

医療費控除の対象かもと 領収書を計算、 

久しぶりに 申請をしました。

以前に申請したころには 領収書を貼って 日付と通院先もろもろ表を作成したのですが

今回は マイナポータルで。

 

家族それぞれ  マイナンバーカードをもって

食卓に集合 スマホ片手に 指示通りに進み 読み込み

医療費控除の家族それぞれの明細書が表記される

(ちょっと歓声!スゴ~イ)

控除額まで スタスタと・・・・

時代の進歩に驚かされた感じでした

かかる時間は とても短縮 しかも 家にいてできる・・・

いろいろなことが 便利になっていきますね

 

現地までの移動時間、人や紙が無くても時間を短縮して便利になっていくのは

日常でも仕事でも日々 進化していますね

 

どこか調子悪くてもお医者様に行ける日常の平和があること

治療してくださった お医者様に感謝

久しぶりの医療費控除申請も無事終わりました

 

shinjiでした

 

 

進士 芳

工事の施工、品質、現場の安全、ご近所のお付き合い、大切なことは すべては人の心から 快適でしあわせな家づくりのお手伝いができるように 日々追及していきます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.