staff
スタッフ紹介
100年暮らせる良質な住まいの提供を目指し、住む人が長く健康に暮らせる『®百年健康住宅』をつくる、近代ホームのスタッフをご紹介いたします。
松本典朗
取得資格・技能 |
大工棟梁 2級建築士 宅地建物取引士 |
---|---|
ブログ | 近代ホームイズム継承者の~気づき~ |
『私たちは百年健康住宅(FPの家)を通じ健康で快適な暮らしをお客様に提供し地域社会に貢献します』近代ホームの家づくりの考え方です。私達しかできない家づくりがありますので、まずはお気軽にご相談ください。
大賀真寿美
ブログ | 住まいも気持ちもゆったりと |
---|
FPの家に住んで15年、超高性能住宅に住んでいる経験から皆様にアドバイスできたらと思います。住まいと健康はとても強いつながりです。夏涼しく冬暖かい家がもたらす身体への影響。心と身体と住まいが健康である為のアドバイスもお任せ下さい。
野原正彦
ブログ | リフォーム日誌 |
---|
今の住まいに不便はありませんか?水回り、断熱工事リノベーションで快適な家づくりをしましょう!家の定期点検は必ず行いましょう。オーナー様以外の工事もお受けしています。お気軽にお申し付け下さい。
千葉徳義
取得資格 | 2級建築士 宅地建物取引士 インテリアコーディネーター 福祉住環境コーディネーター 既存住宅現況検査技術者 |
---|---|
ブログ | 建てて住んだ経験トーク! Nori’s Room |
自分で建てて住んだ百年健康住宅の家造りの経験を基に、お客様により良いアドバイスが出来たらと思います。お気軽にご相談ください。
陳 鵬
ブログ | 日本の中国の懸け橋に~陳(珍)道中~ |
---|
私は中国出身で、約15年前のせらら工房のレンガ事業部立ち上げの際に、毎日レンガの職人さんと一緒に現場で汗を流していました。
今は輸入関係の仕事と、経理、総務、積算発注も担当しています。品質と価格の面で多くのお客様の「夢の実現」のお手伝いをさせていただきます。
岩崎達也
取得資格 | 1級建築士 |
---|---|
ブログ | 一級建築士の日々を公開 岩ブロ |
工務店は本当にお客様の事を思って造ってくれるところをじっくり選びましょう。造って終わりではありません。造ってからが始まりです。長く住める家、そして長く付き合える会社を選んでいただきたいです。建築は色々と難しいこともたくさんありますが誠心誠意対応させていただきます。
三俣忠史
取得資格 |
2級建築士 |
---|---|
ブログ | 新感覚の目線で~日々記~ |
家族構成や立地条件など様々ですが、そこにしか建てられないオンリーワンの家づくりをお手伝いさせて頂きます。思いをカタチにし、家も人も百年健康に暮らせる家づくりをご提案します。家は建てて終わりではなく、住んでからがスタートです。
加田奈美
取得資格 | 2級建築士 インテリアコーディネーター |
---|---|
ブログ | 子育てママのデザインダイアリー |
間取りが決まったらいよいよ内装のお打合せです。インテリア、設備、照明、収納計画などについて十分な聞き取りから始めご提案をさせて頂きます。笑顔のお引渡しに向けて、お客様の理想の家作りのお手伝いをさせて頂きます。
寺田みく
ブログ | miku’s blog |
---|
近代ホームの家に住んでいます。当時小学生だった私は打合せに来るのがとても楽しく、その時から将来建築の仕事がしたいと思いました。家づくりは人生の一大イベントです。今度は逆の立場でお客様の思い描くマイホームをかたちにし、 健康で丈夫な家づくりのお手伝いさせていただきます。
柴田 守
取得資格 | 2級建築士 |
---|---|
ブログ | 住宅についてつらつらと koko a koko |
お客様の想いを形にする大切な部署として、施工管理をさせて頂いております。品質施工はもちろんですが、お客様・スタッフ・職人さんを繋ぐ役割りとして、モノづくりの過程や楽しさもお客様にご案内していきたいと考えております。
進士 芳
取得資格 | 2級建築士 |
---|---|
ブログ | 元気にできること探し『Free Time』 |
工事の施工、品質、現場の安全、ご近所のお付き合い、大切なことは すべては人の心から 快適でしあわせな家づくりのお手伝いができるように 日々追及していきます。
石渡 秀樹
取得資格 | 2級建築士 インテリアコーディネーター |
---|---|
ブログ | 「匠」の技術はこうやって…監督日記 |
たくさんの思いを図面に込めて、その思いを実際の建物へと造っていく部署です。熱い思いを汲み取り、工事中の安心、満足。そして、お引渡し後の満足を目指して品質の高い住宅を造ります。