もう一つ紹介しておきましょう
前回屋外の手摺の紹介を行いましたが、もう一つ紹介したいものがあります。
玄関に設置する物なんですが、それはこれ!
そう、ベンチなんですね。
これ結構役に立つんです。
玄関にベンチがあると、お年を召した方が靴を脱いだり履いたりする時に
ちょっと腰掛けられると便利なんです。
最近は玄関の土間からホールまでの段差が低くなり、上がり易くはなってますが、
逆に腰掛けるにはちょっと低いかな・・・と、思ってしまいます。
お年を召した方でなくても、女性の方でブーツを履いたり脱いだりする時などでも
丁度良い高さの腰掛があると便利なのではないでしょうか。
それでは過去に設置した、ちょっと変わったベンチを紹介しましょう。
玄関収納と一緒のタイプ
畳のベンチ!
なんとこちらは大理石のベンチ!
こちらは・・・
倒すとベンチに早変わり!
玄関にスペースが無い時にはいいかも知れません。
ご近所のお友達が来られた時など、ちょっと玄関でお話をする時なんかにも
いいかも知れませんね。
でも、ついつい長話になるかも知れませんから、ご注意を!!
千葉
そう、ベンチなんですね。
これ結構役に立つんです。
玄関にベンチがあると、お年を召した方が靴を脱いだり履いたりする時に
ちょっと腰掛けられると便利なんです。
最近は玄関の土間からホールまでの段差が低くなり、上がり易くはなってますが、
逆に腰掛けるにはちょっと低いかな・・・と、思ってしまいます。
お年を召した方でなくても、女性の方でブーツを履いたり脱いだりする時などでも
丁度良い高さの腰掛があると便利なのではないでしょうか。
それでは過去に設置した、ちょっと変わったベンチを紹介しましょう。
玄関収納と一緒のタイプ
畳のベンチ!
なんとこちらは大理石のベンチ!
こちらは・・・
倒すとベンチに早変わり!
玄関にスペースが無い時にはいいかも知れません。
ご近所のお友達が来られた時など、ちょっと玄関でお話をする時なんかにも
いいかも知れませんね。
でも、ついつい長話になるかも知れませんから、ご注意を!!
千葉
『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社
住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp