いつも通りの帰り道。 自宅最寄り駅の改札を出てすぐ、見上げたところに…… IMG_5125 ツバメの巣があります。 もうだいぶ大きくなりましたが、ヒナが親鳥にエサをもらっているところを よく目にしました ここで生まれて、大きく育って、そして巣立っていく……… ツバメたちにとってこの巣は、まさに命を育む器です しかし、ツバメたちの器が必要なのは、ヒナが巣立っていくまでの期間。 それに比べて私たち人間は、ずっと暮らせる器が必要です。 “家”で生まれて、育って……(私の場合はツバメと同じく巣立ちましたが) そして育った家で、または新しい家で、 年を重ね、そして老いていきます。 一生を、どんな家で過ごすかによって、人生は大きく変わります。 今はよくても、20年後、30年後、50年後まで想定すると、 家づくりの視点も、きっと変わってくると思います。 IMG_5126 縁起物と言われるツバメの巣。 下に取り付けられた白い板は、ヒナが落ちないようにという駅員さんの 優しさかなと思っていましたが フンの被害が予想以上に大きいそうです(ーー;)

iwano

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.