こんな給湯器が新しく登場しました!
本日事務所に給湯器メーカーのノーリツさんの営業スタッフが来場されました
来月よりガス給湯器のエコジョーズが新しい機能を持った製品が出されるので、
その紹介と宣伝のために来場されたとの事
「今度の新製品はですね・・・」と、説明が始まり、フムフムと聞いていると
どうやら新しい給湯器の新機能と特徴は以下の3つであるようです
1、お風呂の残り湯の除菌機能搭載
UVによりお風呂の残り湯を99.9%除菌してくれるそうです。
センサーを搭載していて、所定の時間経過後などに自動運転で除菌してくれるとの事
お風呂の残り湯を洗濯に使用する時などに良いようです
なるほど、入浴後のお湯を除菌してくれるのか・・・
「次の人が入る時も除菌されていて綺麗なお湯のお風呂に入れます」
自動設定以外にも、入浴後に任意にボタンを押せばその都度除菌をしてくれるようです
そうか、なるほど・・・それはいいかもしれない・・・。
2、熱洗浄配管クリーン機能
お風呂の配管を通常よりも高い温度のお湯を流して配管内の皮脂成分などの
汚れを落としやすくするそうです。
定期点検などで様々なお家を回りますが、その時にお風呂の配管はどうやって
掃除をすればいいのでしょうか?と、良く質問を受けます。
とりあえずは「ジャバ」などの配管洗浄剤をご紹介をしますが、
実際これ以外の方法はちょっと思いつかない(無いと言った方がいいかも)ので
今回のこの機能は新たな方法なのかもしれません。
3、みまもり安心サポート機能
最近高齢者の入浴中の死亡事故がなんと年に19,000件も起きているとのこと。
ヒートショックやのぼせなどによる事故なのですが、この事故が起きないよう
入浴センサーや入浴タイマーをリモコンに搭載して、入浴されている温度の調節や
入浴時間などを台所のリモコンに送り、事故の防止に役立てる機能の様です
まあ、このような新機能が搭載された湯沸かし器なのですが、説明を聞いていて
頭に思い浮かんだのが、よく巷の話で「お父さんの後のお風呂に入るのはイヤだ!」
なんてことを言う娘さんの話を耳にしますが、そんなご家庭には、きっとこれなら
いいかも知れないなんて、ついつい思ってしまいました
(余計なお世話でしょうか・・・)
もしこれが普及したら入浴後の除菌なんて言うのが、新しい入浴後習慣になるのかも知れません
そんなことを考えながら新製品の紹介の話に耳を傾けるのでした
ご興味のある方はお問い合わせお待ちしております!
「今度の新製品はですね・・・」と、説明が始まり、フムフムと聞いていると
どうやら新しい給湯器の新機能と特徴は以下の3つであるようです
1、お風呂の残り湯の除菌機能搭載
UVによりお風呂の残り湯を99.9%除菌してくれるそうです。
センサーを搭載していて、所定の時間経過後などに自動運転で除菌してくれるとの事
お風呂の残り湯を洗濯に使用する時などに良いようです
なるほど、入浴後のお湯を除菌してくれるのか・・・
「次の人が入る時も除菌されていて綺麗なお湯のお風呂に入れます」
自動設定以外にも、入浴後に任意にボタンを押せばその都度除菌をしてくれるようです
そうか、なるほど・・・それはいいかもしれない・・・。
2、熱洗浄配管クリーン機能
お風呂の配管を通常よりも高い温度のお湯を流して配管内の皮脂成分などの
汚れを落としやすくするそうです。
定期点検などで様々なお家を回りますが、その時にお風呂の配管はどうやって
掃除をすればいいのでしょうか?と、良く質問を受けます。
とりあえずは「ジャバ」などの配管洗浄剤をご紹介をしますが、
実際これ以外の方法はちょっと思いつかない(無いと言った方がいいかも)ので
今回のこの機能は新たな方法なのかもしれません。
3、みまもり安心サポート機能
最近高齢者の入浴中の死亡事故がなんと年に19,000件も起きているとのこと。
ヒートショックやのぼせなどによる事故なのですが、この事故が起きないよう
入浴センサーや入浴タイマーをリモコンに搭載して、入浴されている温度の調節や
入浴時間などを台所のリモコンに送り、事故の防止に役立てる機能の様です
まあ、このような新機能が搭載された湯沸かし器なのですが、説明を聞いていて
頭に思い浮かんだのが、よく巷の話で「お父さんの後のお風呂に入るのはイヤだ!」
なんてことを言う娘さんの話を耳にしますが、そんなご家庭には、きっとこれなら
いいかも知れないなんて、ついつい思ってしまいました
(余計なお世話でしょうか・・・)
もしこれが普及したら入浴後の除菌なんて言うのが、新しい入浴後習慣になるのかも知れません
そんなことを考えながら新製品の紹介の話に耳を傾けるのでした
ご興味のある方はお問い合わせお待ちしております!
『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社
住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp