自宅のサワラの木が 枯れてしまったので 切ってしまおうとまさしく一刀両断 バサリ (結構 大変でした) img_7085 小口をみると 穴が。 img_7089 そして捨てられるように短く裁断していくと ブーンと ものすごい羽音が・・・・   くまんばちの巣でした。 調べてみるとオスは刺さないし あまり危ない種類のものではないらしく   家を奪ってしまい かわいそうな事をしたなあ 突然の災害に見舞われた感じでしょうか。 新しいすみか 求めて逃げて行きました   安心できるすまいが一番  はどんな生き物でも大切ですね・・・ サワラの木の話を学校から帰ってきた娘にしたら 『 ひわいな ヒノキと さわらないでの サワラって知ってる? 』 ヒノキと似ているサワラの見分け方で 葉裏の模様が Yの字になっているのが ヒノキ。 Xになっているのが サワラとのこと。 fe7d99c84262861678893ca8cac57f88 Hにも見えるのでH=さわらないで もあるらしい。 なるほど 検索してみると・・・<画像お借りしました>    

進士 芳

工事の施工、品質、現場の安全、ご近所のお付き合い、大切なことは すべては人の心から 快適でしあわせな家づくりのお手伝いができるように 日々追及していきます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.