最近リフォームの相談を受けましたとある物件についてご紹介です。 マンションで床に絨毯が敷かれているのですが、今回はその絨毯敷きの 床をフローリングに貼り換えて欲しいとのご要望を頂きました。 p1170193 そのご要望にプラスして、廊下から各部屋のドアの下に設置されている ステンレス製の沓摺りを床のリフォームに併せて撤去して欲しいとの事。 僅かに絨毯よりも高さがあるようなので計ってみると約1cm程出ているようです。 ご高齢のご両親がお住まいになられているため、そのようなわずかな段差でも 生活をする中ではつまずいて転倒する危険があるので撤去して欲しいそうです。 歳を重ねるごとに若い人ほど歩行する時に足が上がり難くなり、ちょっとした 段差でも足先が引っ掛かり、転倒して骨折などのケガに繋がってしまいます。 普段何気なく当たり前のように過ごしている自分達には、この段差がいかに危険か その重要性を忘れがちですが、これこそがバリアフリーなのであると思いました。

千葉 徳義

たくさんの思いを図面に込めて、その思いを実際の建物へと造っていく部署です。熱い思いを汲み取り、工事中の安心、満足。そして、お引渡し後の満足を目指して品質の高い住宅を造ります。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.