先日より雨漏れの改修工事を行っているお客様宅について一言 今回は1階の和室の上に位置するバルコニーが原因の雨漏れなのですが、 その和室の天井を剥がして補修工事を行わせて頂きました。 これ、天井を剥がす前の写真なのですが、一見すると木製の板が貼られているように 見えますが、実際は施工ボードの下地材に和風のクロス(壁紙)を貼った仕上げなんです。 最初自分も見た時に本物の板材が貼られているように思えたのですが、よく見てみると 印刷された和風クロスなんですね。 p1170433 とても良く出来ていて、よ~く見てみないと判りません。 今回は雨漏れの改修工事を行わなければならないので天井を 壊すことになりましたが、復旧にあたり同様の和風クロスを 貼らせて頂きました。 p1180947 写真左が和風クロスで右側が本物の板貼り(敷目天井)の天井です。 p1180949 これでは言われないとクロスだなんて、気付かないかも知れませんね。 本物よりも「本物らしい」クロスの紹介でした。

千葉 徳義

たくさんの思いを図面に込めて、その思いを実際の建物へと造っていく部署です。熱い思いを汲み取り、工事中の安心、満足。そして、お引渡し後の満足を目指して品質の高い住宅を造ります。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.