柴田です。 先日、地域紙で面白い記事を見つけました。 「 ソフトウッドがハードウッドに?! ケボニー化の可能性 」 どうやら、ソフトウッドの繊維のスキマに、自然樹脂を充填してハードウッドの 性能を持たせるというものらしく。 強度UP,耐久性UP,耐候性もUPと、木造建築の幅がグッと広がりそうです。 今までのプラスチックを含ませたり混ぜるものより自然に還りやすく、 無害で手触りも木そのものという ” 自然そのまま ” という事もメリットのようです。 木材の可能性はすでに高層建築に取り入れられている事でも注目をされてきていますが、 より活用の幅が広がりそうなニュースでした。 巨大な3Dプリンタで家を作る(中国)のニュースも驚きでしたが、 ハードウッドでカトラリーから家具か家一軒全部作る!なんてのもエコサイクルの 可能性もありそうですし面白そうですね。 ソフトウッドで加工、建築したあとにハードウッド化できないかな・・ 夢が膨らみます。         ~ 近代ホームグループ ブログページへ ~  近代ホーム           : FPの家 神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17 電話番号:045-833-2612  せらら工房           : 横浜赤レンガの家 神奈川県横浜市港南区港南台4-27-10 電話番号:045-833-2644 共通のコンセプトは、人も住まいも百年健康。 「 百年健康住宅 」 です。  

柴田 守

お客様の想いを形にする大切な部署として、施工管理をさせて頂いております。品質施工はもちろんですが、お客様・スタッフ・職人さんを繋ぐ役割りとして、モノづくりの過程や楽しさもお客様にご案内していきたいと考えております。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.