リビングを広くするための3枚引込み戸のリフォームをお伝えしましたが、 寝室のクローゼットを使い易いようにウォークインクローゼットにするための リフォームも行わせて頂きました。 6 ハンガーパイプは洋服に合わせ丈の長いコートやドレスは左側のパイプに掛けるようにし、 右側のハンガーパイプ上段と下段の高さについては、男性のジャケット類は女性より丈が長いので お客様の洋服に合わせてハンガーパイプの取付け高さを上下で変える提案をさせて頂きました。 5 反対側の棚は全て可動棚とし、収納する物によって高さをお好みで変えられるようにしました。 7 更に今回はお着物を収納するため、お手持ちのタンスの一部を新たに作った収納棚に組込むことに。 8 上下左右、奥行きも含めピッタリのサイズに作ることにして、更に元々付いていたタンスの扉は ウォークインクローゼットの中では開閉が面倒なので取り外して組み込むことにしました。 ちなみに、あまりにもピッタリで作ったので、組み入れる時に入らなかったらどうしようか?と、 心配するほど、大工さんがピッタリのサイズに作ってくれました。 無駄なく使えるウォークインクローゼットの棚の紹介でした。

千葉 徳義

たくさんの思いを図面に込めて、その思いを実際の建物へと造っていく部署です。熱い思いを汲み取り、工事中の安心、満足。そして、お引渡し後の満足を目指して品質の高い住宅を造ります。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.