今月は基礎着工も続々とされるので、 その前の建物の位置の確認・地縄だしを何件も行いました。   建物位置は適切で施工に支障ないか、境界からの離れは申請と相違ないか、 正確に位置を出して確認をする必要があります。 地縄出しの状況 そんな時の心強い味方が 「 トランシット(セオドライト) 」 です。 上記写真の奥のほう三脚で立っている機械がそれなのですが、 とても高性能で便利。   特に便利なのがレーザーポインタ。 WS000109 20m、30m遠く離れていても、墨を伸ばしたポイントを正確に 敷地に表示してくれます。 私が地縄や墨出しを行い始めた十数年前は まだそういった機能の トランシットではありませんでしたので、二人一組でトランシットを覗きながら右へ左への 身振り手振りで位置を出していっていました。 うーむ、懐かしい・・。   効率よく、品質の高い建物を作るには欠かせない機械ですが、 過信は禁物で自分の目でのダブルチェックも必要です。 いい距離感を保って力を借りております。   柴田   ~ 近代ホームグループ ブログページへ ~  近代ホーム           : FPの家  せらら工房           : 横浜赤レンガの家  LaLaの家             : 子育て世代応援の家! 共通のコンセプトは、人も住まいも百年健康。 「 百年健康住宅 」 です。    

柴田 守

お客様の想いを形にする大切な部署として、施工管理をさせて頂いております。品質施工はもちろんですが、お客様・スタッフ・職人さんを繋ぐ役割りとして、モノづくりの過程や楽しさもお客様にご案内していきたいと考えております。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.