デザインセンター岩崎です。 一般財団法人日本建築防災協会より 新耐震基準の木造住宅の耐震性能検証法が発表されました。 新しい画像 (1) 昭和56年6月から平成12年5月までに 確認申請を出した木造住宅は筋違等の量が現在の基準と同じため 地震にはある程度耐えられるとされてきました。 ですが、実際には筋違がバランス良く配置されているか検討されておらず、 柱と基礎、柱と梁・柱、柱と筋違等を留める金物の規定も今と異なるため 大きな地震では予想外の損傷がある可能性があります。 この時期に建てられた木造住宅のリフォームをされるなら 一緒に耐震診断して耐震補強されることをお勧めいたします。 下記に一般の方にも出来る耐震診断チェックリストが出ています。 「昭和56年6月から平成12年5月までに建築された木造住宅の耐震性能チェック (所有者等による検証)※暫定版」 良い機会ですので、ぜひお住まいの耐震性をご確認ください。

岩崎 達也

工務店は本当にお客様の事を思って造ってくれるところをじっくり選びましょう。造って終わりではありません。造ってからが始まりです。長く住める家、そして長く付き合える会社を選んでいただきたいです。建築は色々と難しいこともたくさんありますが誠心誠意対応させていただきます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.