横浜市栄区にお住いのN様より雨漏れしているので、見に来て欲しいと依頼を受けました。 早速ご自宅にお伺いしてみると、リビングの天井の一角に穴が・・・ P1150966 その天井の穴から覗いて見ると、大事な構造材である梁が腐り その上の合板がボロボロに腐って一部は既に無くなっています。 P1150944 そこでその上がどうなっているのか、原因を追究するために、上の階に行ってみると リビングの上はルーフバルコニーになっていて、どうも隅にあるドレン(排水口)より 少しずつ雨水が染み出して構造材を腐らせ、更にバルコニーの床の下地板にも 水が回り込んでバルコニーの床板の下地さえも腐さらせてしまったようです。 P1150964 どの様に直すか、社員大工の棟梁に相談をし、腐ってしまった梁を補強することになりました。 まずはリビングの天井を剥がします。 P1160538 作業場必要な部分の天井を剥がし、補強方法を検討します。 P1160541 幸い腐っている部分は一部だけであり、撤去すると大規模な改修工事になるため、 今回は新しい梁を用意して補強をすることにいたしました。 P1160552 下から支えるべく、新しい梁を下から添わせて固定して補強を行います。 P1160555 とりあえず、この部分の補強工事は完了しましたが、雨漏れの根本原因である ルーフバルコニーについては外壁と床を剥がして、全て作り直さなければなりません。 初日の今日は梁の補強で一日が終わりましたが、明日から本格的にルーフバルコニーの 改修工事をおこないますが、つくづく造作のバルコニーは雨漏れすると大変だと感じました。 続きは改めて報告させて頂きます。

千葉 徳義

たくさんの思いを図面に込めて、その思いを実際の建物へと造っていく部署です。熱い思いを汲み取り、工事中の安心、満足。そして、お引渡し後の満足を目指して品質の高い住宅を造ります。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.