現場で勉強も終わり、午後からは、約6時間のテーブルミーティングが スタートしました。 会社によって仕組みは、まったく違います。 各社共に何処の分野が強く、ここが弱いなどある中で、 今ある問題点を話をしながら、自分達では考えていなかった部分が 見えてきたり、ふと思いつく瞬間がありました。 仕事の捉え方。同じ現場管理をしている人だからこそ見えてくる部分で 今までの仕事の仕方について改める部分、ここがうちは強いのだと知る上で、 これをどう更なるレベルアップさせる事が出来るか?ヒントを頂ける研修会でした。 最後は、ざっくばらんに親睦会の中で、ふとした現場の悩みなど、 日々の生活でどうしているか?など会議では聞けない事を知る機会にもなりました。 高知県、益岡工務店さんに行かせてもらえた会社に感謝しました。 印象深かった食事がこちら。 百姓一揆定食。お皿がクワになっています。 IMG_0478

石渡 秀樹

たくさんの思いを図面に込めて、その思いを実際の建物へと造っていく部署です。熱い思いを汲み取り、工事中の安心、満足。そして、お引渡し後の満足を目指して品質の高い住宅を造ります。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.