健康リフォームの千葉です。

新型コロナウィルス対策の一つとして殺菌効果の高い次亜塩素酸水

微酸性次亜塩素酸水)を生成する機器を導入し、社内で使用すると共に

ご希望の方にもご提供させて頂いております。

ご覧の様にスプレー容器に入れて社内のあちこちを「シュッシュッ!」と、

日々噴霧して除菌に使用しています。

 

この無色透明な次亜塩素酸水については、紫外線に当たらないように

遮光性のある容器に入れて保存すれば、約1か月程効果があるとの事。

でも、なんとなく効果があるのかどうか、色も匂いもしないので不安もあります。

「ただの水」となってしまったのを一生懸命スプレーしてたりして・・・。

なんとか知る方法は無いのか・・・

うーん・・・そうだ!

試薬を買ってテストすることにしました。

 

インターネットで試薬を購入しました。

ちょっと外国製なので信頼性はどうかと思うのですが、でも簡易テストですからね!

 

このように試薬にカラーチャートが付属していてph値1.0~14.0まで判ります。

次亜塩素酸水(微弱酸性次亜塩素酸水)のph値は5.0~6.5の値とのこと。

まずは水道水からさっそくテスト開始!

水道水は規格としてph値5.8~8.6に定められ、多くは中性のph値7.0となっているようです。

 

さて、どうだろう・・・?

カラーチャートと比べてみると・・・。

 

おっ!本当だph値7.0で中性だ!水道水の規格通りだ!!

ついでにph値の試験紙としての信頼性もこれで判った感じですね。

そしていよいよ次に社内で生成された次亜塩素酸水をテスト!

ちなみに今回テストする次亜塩素酸水は生成してから既に12日が経過しているのを使用。

キチンと遮光して保存したものが、どの程度のph値が出るのかテストしてみました。

 

大丈夫!テストの結果はph値5.0程の値を示しているようです。

 

なるほど!あきらかに水道水とは違うph値を示しているので安心しました。

今日も社内のあちこちを「シュッシュッ!」と、噴霧して除菌します。

 

 

 

 

<<健康リフォーム株式会社>>

横浜市港南区港南台4-25-25

電話番号:045-370-8952

<<近代ホーム株式会社>>

横浜市港南区港南台4-21-17

電話番号:045-833-2622

<<せらら工房>>

横浜市港南区港南台4-27-10

電話番号:045‐833‐2644

千葉 徳義

たくさんの思いを図面に込めて、その思いを実際の建物へと造っていく部署です。熱い思いを汲み取り、工事中の安心、満足。そして、お引渡し後の満足を目指して品質の高い住宅を造ります。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.