item3_1445931098 ニョキニョキといつの間にかできてる足場材。 風雨に耐えながら作業環境を守ってくれる足場材。 そしていつの間にか居なくなっている足場材・・。   足場材の世界は実は面白い。 簡単に組めるしバラせるのに数百キロもの荷重に耐えられるのがスゴイ。 よーく見ると枠の形や接合部も色々あって、今でも切磋琢磨しているのがスゴイ。 ”低層向けから生まれたクサビ足場の高層分野への進出で、 高層仮設の王者・枠組み足場の牙城が崩れようとしている・・!! クサビスピードのシンワA、しっかり者のダイサン、従者の単管はいずこ・・” なんてドラマもあってスゴイ。 (○ツコの知らない世界でやってくれないかな~・・。)   ・・・さて、そんな足場の安全管理を学ぶ講習会に行ってきました。 そこで学んだのは、 「どうせやるなら適切にやらないと損だ」 ということでした。 一つの抜けで事故が起きてしまった時の負担は、怪我もそうですが 法的なものを含めて多大なものとなってしまいます。 適切に管理をして、適切に職方さんに足場材を使ってもらって、無事にバラす。 職方さんにも足場材にも、安心して次の現場に行ってもらえるように 気持ちを引き締めて現場にあたっていきたいと思います。 柴田   ~ 近代ホームグループ ブログページへ ~  近代ホーム           : FPの家  せらら工房           : 横浜赤レンガの家  LaLaの家             : 子育て世代応援の家! 共通のコンセプトは、人も住まいも百年健康。 「 百年健康住宅 」 です。  

柴田 守

お客様の想いを形にする大切な部署として、施工管理をさせて頂いております。品質施工はもちろんですが、お客様・スタッフ・職人さんを繋ぐ役割りとして、モノづくりの過程や楽しさもお客様にご案内していきたいと考えております。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.