大賀です

先日現場に行った際設置されていたユニットバス

TOTOさんのファーストクラス浴槽

 

「シンラ」詳しい商品のHPはこちら

このお風呂なら一日の疲れは完全に取れますね。

お風呂といえば身体を洗う作業としてのイメージが多いかと思います。

実は日本人の平均寿命が世界の中で長いのは浴槽につかる習慣があるからなのです。

身体を温める事=体温の上昇=血管の拡張=副交感神経へ移行

そして免疫力の向上

もう一つ!

室温が18℃以下の環境は 脳の機能にも影響があるようです 先日女性自身の雑誌に記載がありました。

入浴を作業として行わず、ぜひ健康のために時間をとる場として活用していただければと思います。

そして入浴後も温かい室内が人間の心身には良いと言うことですね。

 

大賀 真寿美

FPの家に住んで18年、超高性能住宅に住んでいる経験から皆様にアドバイスできたらと思います。住まいと健康はとても強いつながりです。夏涼しく冬暖かい家がもたらす身体への影響。心と身体と住まいが健康である為のアドバイスもお任せ下さい。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.