mitsumataです

最近突然のゲリラ的な雨がありますが

あっという間に水位が上がっていくのを

目の当たりにしてただただ時が過ぎるのを待つしかありませんでした

万が一何かあった場合の支援や保険をスムーズに進めるために

被害状況を記録しておくことも大切ですね

火災保険でどこまで対応できるかの確認もしておく必要がありそうです

画像として残しておくために

家の外を4方向から撮影したり、浸水の深さがわかるように撮影したり、

すべての部屋と家具、と家電類などを確認したり、

と画像に残せるものは残しておきましょうと実感した出来事でした

三俣 忠史

家族構成や立地条件など様々ですが、そこにしか建てられないオンリーワンの家づくりをお手伝いさせて頂きます。思いをカタチにし、家も人も百年健康に暮らせる家づくりをご提案します。家は建てて終わりではなく、住んでからがスタートです。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.