安全の為のベルト『ハーネス』
進士です。人や動物の体につける『ハーネス』とは
安全の為のベルトという意味だそうです。
以前 我が家にシェパードがいたときには ハーネスといったら
大型犬用ものと 思っていました。
最近は 迷子防止の子供用のハーネスも 人ごみで見かけます。
建築関係での ハーネスというと 墜落制止用フルハーネス
タイプはいろいろですが自分用に持参した 水平型フルハーネス、
Mサイズ 自分ではサイズはぴったりと思っていたのに 講習会でハーネスの正しい着用指導を受けて 結果 少し大きすぎたようでした。
最近では女性用のフルハーネスもあるとのこと
それくらい 高所作業をする女性も増えたということですね。
安全の為の講習会 以前からの基準と 最近の傾向、高所での歩行などまで 興味あるお話でした。 気持ちも引き締めて
現場の安全に 努めます。
★FPの家のお問い合わせは・・・・
<<近代ホーム株式会社>>
神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話番号:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp
★れんがの家のお問い合わせは・・・・
<<せらら工房>>
神奈川県横浜市港南区港南台4-27-10
電話番号:045‐833‐2644
『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社
住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp