mitsumataです。

まだ暑い日が続いていますが熱中症についての記事がありました

(SUUMOより一部抜粋)

一戸建て、集合住宅ではどちらが危険性があるか

昼間は一戸建ての方が室内温度が高くなるようですが、

鉄筋コンクリート造の集合住宅は

夜間に温度が低下せず、朝まで暑い場外が続くようです

(特に最上階の住戸では、鉄筋コンクリートに日中の熱がこもるだけでなく、

天井面からの放射熱によって住宅内の温度が上昇するため)

 

また、住宅内の熱中症の発生場所?

「居間・リビング」の39%に続き、

「寝室・就寝中」が32%と多数を占める。

就寝中は、室内の温度管理がしづらいために危険性が高まると指摘しているとのことです。

いかに室内環境を快適にできるかでこの暑い夏を乗り切りたいですね。

横浜の健康住宅は近代ホーム

(画像:東京消防庁)

 

『百年健康住宅®FPの家』

近代ホーム株式会社
神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話番号:045-833-2622

Eメール info@100kj.co.jp

 

『横浜赤レンガの家®』

株式会社せらら工房

神奈川県横浜市港南区港南台4-27-10

電話番号:0458332644

Eメール serara@100kj.co.jp

三俣 忠史

家族構成や立地条件など様々ですが、そこにしか建てられないオンリーワンの家づくりをお手伝いさせて頂きます。思いをカタチにし、家も人も百年健康に暮らせる家づくりをご提案します。家は建てて終わりではなく、住んでからがスタートです。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.