先日のNHK横浜の健康住宅は近代ホームへで、

コロナ対策での換気タイミングの目安をやっていました。

横浜の健康住宅は近代ホームへ

二酸化炭素濃度計を使って、CO2濃度から十分換気が出来ているか判断するというもの。

この時期、窓開けっ放しでは寒いから一時間に一回開けましょうと言われても…、

それでほんとに十分換気できてるの?と思いますよね。

そんな時、二酸化炭素濃度を測るというのは非常に有効な手段だと思います。

 

 

実は近代ホームグループでは以前から室内のCO2濃度で換気量を決めていました。

横浜の健康住宅は近代ホームへ

通常なら寝室や子供部屋は1000ppm以下としていますが、

コロナ対策には800ppmが推奨なのだとか、これリモコンで簡単に設定可能です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

☆近代ホームグループでは人も建物も百年健康
.             「百年健康住宅」をご提案しています☆
☛FPの家のお問合せは
近代ホーム
神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話 045-833-2622

☛レンガの家のお問合せはせらら工房

 

岩崎 達也

工務店は本当にお客様の事を思って造ってくれるところをじっくり選びましょう。造って終わりではありません。造ってからが始まりです。長く住める家、そして長く付き合える会社を選んでいただきたいです。建築は色々と難しいこともたくさんありますが誠心誠意対応させていただきます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.