このところ ぽかぽかと春の気配であったのに

それが一転、22日は 土台の搬入日 驚くくらいに 急に冷え込み

朝から降り続いていた雨も 一時はみぞれになり

この時期 三寒四温 とはいえ 極端でおどろきました

先日の地震の影響により 一部の発電所が継続的に停止すること

この寒さを予想してとのこと

「電力需給ひっ迫警報」が出ました

 

 “不要な暖房や電気の使用をしない”

などなど節電の呼びかけ 

しかも、夕方近くには停電の恐れもあると ・・・

家庭や職場などにおいて、不要な照明を消し、

暖房温度の設定を20度とするなどのお願い、

 

電気がないと生きていけない治療をしている人が報道されたりで

危機迫るものを感じました

我が家は古い家なので 布団に入って寝るのが一番と

いつもより早く床についたのでした

 

「電力需給ひっ迫警報」は 23日午前には解除 

解除理由としては経産省では太陽光発電などで電力の供給力をある程度確保できる見通しが立ったとの話

横浜の健康住宅は近代ホームへ

お天気がありがたい 

太陽光パネル 脱炭素 低炭素の必要性   

電気を無駄遣いしないようにと 再認識

省エネ 創エネ

今回のことは 今 必要なことを思うきっかけにはなった気がしました

shinjiでした

進士 芳

工事の施工、品質、現場の安全、ご近所のお付き合い、大切なことは すべては人の心から 快適でしあわせな家づくりのお手伝いができるように 日々追及していきます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.