大賀です。

先日の台風が過ぎてすっかり秋めいて来ました。

街中では金木犀の香りがふぁーっと。

災害に見舞われた地域の方は

今も大変で、こんな香りを感じる余裕などないでしょう。当たり前の日常が平凡だなんて言っていても

当たり前の毎日がいかに幸せなのかと思います。

今回は水害、昔から「沼」「谷」など地名で水に弱い地域は記されています。

今回は予想を遥かに超えた災害でしたので

準備をしていても防ぎきれなかった事も沢山ありました。

家をプロデュースする立場としては

改めて「家は命をまもる、生活を守る器」

という事を実感しました。

こんな内装、こんな外観……色々希望もありますが

まずは人が安心して暮らせる住まいと言った目線で

住宅を考える必要があると思います。

当たり前の事ですが、当たり前が浸透しすぎて

忘れてしまいます。

命ある限り家は必要です。

今回の災害は深くこの事を感じさせられるものでした。

そんなお話が皆さんと共有出来たら素晴らしい家が誕生すると思います。

 

大賀 真寿美

FPの家に住んで18年、超高性能住宅に住んでいる経験から皆様にアドバイスできたらと思います。住まいと健康はとても強いつながりです。夏涼しく冬暖かい家がもたらす身体への影響。心と身体と住まいが健康である為のアドバイスもお任せ下さい。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.