加田です。

久しぶりに渋谷へ。

Bunkamuraザ・ミュージアムへ

イッタラ展を見に行ってきました。

 

イッタラはフィンランドのインテリアブランドです。

iのマークでおなじみですね。

イッタラ好きです!

会社のマグカップはイッタラ ティーマ。

家でもティーマのプレートを毎日使ってます。

もう絶対に飽きのこないデザイン。

 

 

 

 

たまに使うのがこちら。カステヘルミ。

野菜切っただけでも映えます!

 

 

 

そしてイッタラ展。

お~!!

アアルトベースが山ほど!

 

 

木の型と金属の型、それぞれで作った

アアルトベースの比較が面白かったです。

木の型の方が少しゆらぎがあって私はこちらの方が好きでした。

 

 

そして、バードも沢山!

 

 

 

 

かわいい・・。

制作風景の動画もあり、

これまた職人さんたちがすいすい作っているので

簡単そうに見えてしまうのですが、

とてつもない技術力の塊ですね。

 

 

 

フィンランドなので自然をモチーフにしたデザインが豊富でした。

 

 

ウルティマ ツーレ シリーズ。

伝説に登場する“”極北の島”という意味だそう。

まさに氷が溶けだしたその瞬間を形にしたグラス。

光が当たると影が本当にきれいでした。

 

 

次はこれが欲しい・・・。

バードもかわいい・・。

物欲が沸いた展覧会でした!

 

加田 奈美

間取りが決まったらいよいよ内装のお打合せです。インテリア、設備、照明、収納計画などについて十分な聞き取りから始めご提案をさせて頂きます。笑顔のお引渡しに向けて、お客様の理想の家作りのお手伝いをさせて頂きます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.