皆既月食でした
shinjiです
昨夜は 皆既月食でしたね。

月が一度影に隠れて、また光を取り戻す姿は、とても神秘的でした。
昔から皆既月食は「悪い運気をリセットする」「新しい始まりの象徴」とされてきました。
赤銅色に染まった月を眺めながら願い事をすると叶いやすい、そんな風習もあるそうです。
また「人間関係や気持ちを整理する区切りの時期」とも言われています。
ちょうどその時間に目が覚めてしまいました。

今日は少し寝不足になりそうですが、特別な時間を過ごせた気がします。
私自身も「そのままにしておく」より「手放すことを意識する方がいいのかも」と考えるところがあります

住まいも 長く暮らしているうちに
家族構成や生活スタイルが変わり、「今の家では少し無理をしているな」という時期もあるかもしれません
リフォーム、建て替えという選択肢も、新しい暮らしをスタートするためのひとつの方法です。
例えば――
〇お子さまが巣立ち、ご夫婦2人の暮らしに合わせて 住まいやすくしようか
〇二世帯住宅にして、これからの老後 家族みんなが安心して過ごせる空間を生活を考える
〇老朽化した建物を刷新して、地震に強く、省エネで快適な住まいに変える
月が影を抜けて再び輝きを取り戻すように、
住まいの計画も
皆既月食という特別な夜に、これからの暮らし方を少し考えてみるのもいいかもしれませんね。
『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社
住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp