motosakaです。

 

家事導線って気にしていますか?

家事導線が良ければよいほど、

👩‍👦‍👦暮らしはラクになるし、
⏰時間も短縮できるし、
🧠ストレスも激減する。

だから「間取り」の中でも、
家事動線の設計はめちゃくちゃ重要ですよね。

 

家事動線の王様回遊型。

 

たとえば

玄関パントリーキッチン洗面室脱衣所ファミクロ玄関とか、

リビング洗面所脱衣所物干しファミクロキッチンリビング

こんな感じでぐるっと回れてどこからでもアクセスしやすいのが

最近では人気みたいですね!

 

「家事動線どうしたらいいかわからない」って人は、
とりあえず一回「自分がどう動いてるか」を書き出してみるのがおすすめです!

朝起きてから出勤まで

帰宅してから寝るまで

洗濯ってどのタイミングでやってる?

買い物袋どこ置いてる?など

私自身も入社して間もない頃書き出してみたことがあります(笑)

 

これをもとに間取りを考えると、
その家族にとって本当に使いやすい動線が見えてきます。

 

源栄 心優

「建築で叶える快適な暮らし」では、家づくりやリフォーム、空間デザインに関するアイデアやヒントをお届けします。設計をする際には、クリエイティブなアイデアやデザインに加えて、実際にその空間を使う人々の要望にも目を向けて、ただ美しいデザインだけでなく、使いやすさや快適さを追求していきより良い設計をして行きます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.