ニュースでも取り上げられていた 子育て支援事業 

 

テレビを見ていた家族から

『こんなに省エネ性能を追求したら その分の金額がかかって

かえって 高いものになるんじゃないの?』 

得のようでそうでもないのでは? と素朴なギモン

 

対象になるのは「子育て世帯」と「若者夫婦世帯」

住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、

省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図ることを目的とした事業

貰える補助金額は 最大で100万円まで。

 

 

その取り組みをしていない会社で建てるとなると

確かに高くなる かもしれないけど

当たり前に 省エネに取り組んでいる会社なら そんなことはなくて

いい制度ですね

 

我が家は対象となる子どももいないのに

若者夫婦ができる可能性もないのに

ちょっと茶の間の話にあがりました

 

近代ホームは 事業者登録もしております

https://www.100kj.co.jp/hojokinnkodomomiraisienjigyou/

ご興味のある方は

お問い合わせください。

9月末の時点の状況が国土交通省から 発表になりました。

https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/status/

予算には限りがありますので 対象の方はお早めにご相談ください。

 

shinjiでした

 

 

 

 

 

 

 

進士 芳

工事の施工、品質、現場の安全、ご近所のお付き合い、大切なことは すべては人の心から 快適でしあわせな家づくりのお手伝いができるように 日々追及していきます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.