迷路
mitsumataです
いよいよGWですね
お出かけをする人、お家でのんびりする人とさまざまですが
ふと迷路って何?壁で囲われた道?なぜ迷路ができた?などなど
迷路の攻略を数学者の視点から考える場合
位相幾何学(トポロジー)と知られているようですね
左手の壁?右手の壁?
ポイントは手を当てる壁のようです

もし住宅が迷路だったらかなりの動線が必要で使い勝手は悪いですね
壁の量は多そうなので地震対策には適してる!?などなど
子供の頃は迷路に入るのが楽しかったような、怖かったような
『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社
住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp