東です。

 

いきなりですが、SNSの普及によりいろいろな情報や意見を聞けるようになったのはありがたいですね。

先日ある投稿を見ました。

自宅を高気密高断熱住宅にしてみた

エアコンなどの暖房器具をつけても暖かくならないという問題点を解決すべく、DIYをしたという旨の記事でした。

 

サーモグラフィでのぞくと、部分的に真っ青(温度が低い)な壁がありました。

原因は、基礎と躯体をつなぐホールダウン金物でした。

金属は熱伝導率が高いため、地下の冷気が金属を通して躯体内や室内に伝わっていました。

他にも、コンセント穴から風が吹き込んできたり…

 

↑近代ホームでは、絶対起こらないように一番気にしている事です。

 

現場に行く機会があったので、近代ホームの施工を確認してきました。

外と中をつなげている金物やボルトは、しっかりとウレタンを吹き付けて断熱処理を行います。

外と中をつなげている管なども、隙間がなくなるようにしっかりと気密処理を行います。

窓枠を設置した後の隙間にも、ウレタンを吹き付け気密処理、断熱処理を行います。

 

完成すれば壁に隠れてしまう部分ですが、見えない部分もしっかり施工することで、高気密高断熱の家が作られているのだなと改めて勉強になりました。

東 知宏

前職では建築系の資格取得の学校のスタッフをしていましたが、近代ホームの社員向けの資格取得のために創業者の松本と面談させていただいた時に、家づくりに対する想いと熱意に惹かれ、逆にこの会社で働きたい!と思い入社させていただきました。まだまだ不慣れなところもありますが、やる気だけはだれにも負けませんのでよろしくお願いいたします。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.