加田です。

かっこよく英語で書いてみました。

『Life with Cat』

ねこのいる生活が始まりもうすぐ一カ月。

毎日癒されております。

もう猫の鳴き声の空耳が聞こえるようになりました。

 

しかし、お迎えするにあたって

知らないことが沢山あり過ぎました。

・脱走防止策

・トイレの数

・餌の種類、頻度

・食べてはいけないもの

・置いてはいけない観葉植物

・ゲージのサイズ

・爪とぎグッズ

・キャットタワーっているの??

 

などなど調べながら試しながら

試行錯誤の日々です。

 

毎日、元気いっぱいのにゃんこ達が走り回っています。

早速、壁にも傷、

ハンターダグラス(すてきなシェードです)にも傷、

みつけるとしばしフリーズします。

が、しょうがないね・・となります。

ただ、なにか策を練らねば

インテリアコーディネーターの家としてこれはいかん!

と思っている次第です。

 

猫は基本室内飼いなので室内環境がかなり大事ですね。

清潔さはもちろん、トイレのにおい対策、餌の保管場所、

猫が安心して楽しく過ごせる空間作りなどなど・・

これから、猫を飼うお客様にも実践型の提案ができるはずです!

オーナーのにゃんこ大先輩の皆様、

ぜひ皆様の『Life with Cat』情報交流できたらな、と思います!

 

加田 奈美

間取りが決まったらいよいよ内装のお打合せです。インテリア、設備、照明、収納計画などについて十分な聞き取りから始めご提案をさせて頂きます。笑顔のお引渡しに向けて、お客様の理想の家作りのお手伝いをさせて頂きます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.