岩﨑です。

この時期は、

花粉症お持ちの方にとっては嫌な時期ですね。

 

Yahoo!Japan SDGSでこんな記事が目に留まりました。

出典:農林水産省webサイトhttps://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/kafun/naegi.html

 

杉は徐々に「無花粉スギ」に植え替えられつつあり、

2033年までには9割無花粉の杉にすることを目指しているそうです。

無花粉化と合わせて、成長の早いものを植えているので

CO2の吸収量増加も期待できるのだとか。

 

木材はその価値が見直され中高層の建物でも使われることも多くなり、

セルロースナノファイバーというプラスチックの代替え材料にも出来るそうで、

 

10年後は日本の杉が脱炭素推進材料として世界中で引っ張りだこかも…。

ガンバレ!  日本の頭の良い人たち。

 

 

 

岩崎 達也

工務店は本当にお客様の事を思って造ってくれるところをじっくり選びましょう。造って終わりではありません。造ってからが始まりです。長く住める家、そして長く付き合える会社を選んでいただきたいです。建築は色々と難しいこともたくさんありますが誠心誠意対応させていただきます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.