ウッドワンの代表手摺
motosakaです。
ウッドワンには手摺の種類として MD型やCL型などあります。
階段は空間の中で、もっとも目線が抜ける場所のひとつであり、
そこに使う手摺のデザインは、空間全体の印象を左右します。
同じ階段でも選ぶタイプによって雰囲気が大きく変わります。
まず MD型 線がつくる、軽やかな印象

MD型は、直線的で無駄のないフォルムが特徴のモダンタイプ。
細い支柱と木質の笠木ラインが軽やかに伸び、
空間全体をすっきりと見せてくれます。
次に CL型 ― 木のぬくもりを感じる、やさしいデザイン
CL型は、丸みのある笠木や木製支柱が印象的なクラシックタイプ。
木の質感とボリュームがほどよい存在感を与え、
空間にあたたかみと落ち着きを添えます。
ナチュラルや北欧テイストとの相性が良く、
安心感のある雰囲気をつくりたいときにおすすめです。
▫️ 選び方のポイント
比較項目 MD型 CL型
印象 シャープ・都会的 やわらか・温かみ
デザイン 直線・スチール×木 丸み・木製中心
合うスタイル モダン・ホテルライク ナチュラル・北欧
空間の印象 抜け・軽やかさ 包み・落ち着き
同じ階段でも、手摺のラインひとつで印象は大きく変わります。
シャープに魅せるか、やわらかく包むか。
空間に合わせて“どんな雰囲気をつくりたいか”を考えることが、
階段デザインを楽しむ一番のポイントです。
『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社
住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp