松本です。 あまりコーヒーが得意でない私は、ドトールのハニーカフェオレが大の好物です。 休日出勤の時は、たいてい買ってきます。 IMG_6029 いつものようにドトールにいってハニーカフェオレを買って、 パソコンの横に置いてしばらく仕事に没頭し、 「そういえば今日はハニーカフェオレあったんだ」と思い、 蓋を開けて飲むとまだ熱々の状態でした。 IMG_6030 そしてしばらく蓋を開けっ放しにしていると、 先ほどとは違い温度がどんどん下がっていきました。 IMG_6031 そこで『なんか住宅と同じ構造だな・・・』と思いました。 蓋が閉まっている時は高気密状態。だから熱が逃げません。 手に持つカップは断熱性が高いので、熱々のコーヒーをもっても熱くない。 家をくるむ断熱材と同じ理論です。 蓋の飲み口のシールを開けると、上から熱が逃げていく。(暖かい空気は高く上がるので) ・・・なるほど家の暖かさと同じだ。 IMG_6032 住宅に当てはめると、こんな写真があります。 隣同士の家なのに、雪が積もっている家と積もってない家があります。 IMG_0629 なぜこのようなことになっているか? →答えは、屋根の気密・断熱が弱いので『熱が逃げてしまっているのです。』 IMG_0630 同じ新築で、同じようにきれいな家でも、暖かさ、光熱費は全く違います。 性能の違いは屋根に現れる!? 雪の日は屋根に注目! <<『百年健康住宅(FPの家)』近代ホーム>> 住所:横浜市港南区港南台4-21-17 電話:045-833-2622

松本 典朗

『私たちは百年健康住宅(FPの家)を通じ健康で快適な暮らしをお客様に提供し地域社会に貢献します』近代ホームの家づくりの考え方です。私達しかできない家づくりがありますので、まずはお気軽にご相談ください。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.