建築の仕事に就いたばかりの頃、

お客様から梁を「ちょんな」仕上げにしてほしいと依頼があり、

 

見たことも無く、とても日本語とは思えない響きに

いったいどんな道具なのか興味津々…、

 

時々仕事をしてもらう熟練大工さんが持っているというので見せてもらうと、

こんな、エイリアンのような独特の形をした道具でした。

 

 

標準語では「ちょうな(釿)」というそうで、

大昔、鉋とかがなかったころは、

この道具を鍬の様に使って、梁などの木材を削っていたそうです。

 

あの頃は、仕事で見るもの出会うものが、

自分にとっては目新しく新鮮で、

今振り返ると、毎日が刺激的で楽しかったんだなと思います。

 

さて、ご依頼をいただいた当のお客様ですが、

試しに削った梁をお見せしたところ、

イメージと違ったらしく不採用になりました。

 

以降、この道具が本当に活躍するところを見ることはありませんでした……残念。

岩崎 達也

工務店は本当にお客様の事を思って造ってくれるところをじっくり選びましょう。造って終わりではありません。造ってからが始まりです。長く住める家、そして長く付き合える会社を選んでいただきたいです。建築は色々と難しいこともたくさんありますが誠心誠意対応させていただきます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.