松本です。

 

真夏に時々ある現象として、

エアコンを連続運転していると埃や結露水を排出する『ドレン管』が詰まってしまって、

エアコン本体からポタポタと水があふれ出ることがあります。

定期的にドレン管の掃除をすればいいんですが、なかなかやらないもんです。

 

もしそのような症状になった時の対処法の例をお知らせします。

 

対象のエアコンの室外機のそばに下の写真のような排出用のホースがあります。

ドレンホース

 

2,000円ほどで買える『ドレンホースクリーナー』1家に1台あると便利です。

 

この大きな注射器のようなアイテムを取っ手を押し込んである状態で差し込み・・・

 

引っ張る!!・・・ホースを外し取り中のモノを出します。

 

何回か繰り返しますが、下の画像の様にヘドロが取れる事があります。

たくさん取れたときは○秘のようにスッキリ!って感じです。

 

このようにエアコンには(埃や結露水を捨てる)『ドレン管』があり、ときどき詰まる事があります。

そのような時はこの方法を試してください。

 

なお、熱中症対策の為にはエアコンはキチッと使って命を守るようにしてください。

 

『百年健康住宅®FPの家』近代ホーム株式会社
住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

松本 典朗

『私たちは百年健康住宅(FPの家)を通じ健康で快適な暮らしをお客様に提供し地域社会に貢献します』近代ホームの家づくりの考え方です。私達しかできない家づくりがありますので、まずはお気軽にご相談ください。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.