加田です。

旧前田邸。

続いては設計者と施工者の執念を感じる、しびれる納まり編です。

 

こちらは晩餐会が開かれていた食堂。

チーク材を使った装飾が荘厳な雰囲気を作り出しています。

 

 

規則正しく並んだ格子デザイン。

これだけでも圧巻なのですが・・。

 

 

デザインを全く邪魔しない、換気グリルとスイッチ!

グリルデザインもさりげなく素敵。

スイッチの配線出し位置も

設計図通りに出すとしても、

1mmもずらせない緊張感が漂います・・。

 

 

そして、こちらも照明も

1mmもずれてはならない・・。

 

 

天井を見上げて。

こちらも天井デザインと照明器具が

寸分の狂いもなく一体化。

完璧な納まりに囲まれて、

職業病でしょうが、

この部屋はちょっと緊張しました・・。

 

 

そしてこちらはメインの階段ではなく裏方の階段。

Rが半端ない!

100年前、CADもない時代にどうやって図面を起こしたんでしょうか・・。

しばし階段前でフリーズです。

 

 

設計施工された方々はこの方たち!

もうリスペクトしかございません。

工事の“竹中藤右衛門”は現 竹中工務店の創業者だそう。

 

 

おなかいっぱいの旧前田邸でした。

岩崎邸もそうでしたが

作り手の、絶対にいい家を作る!という執念をひしひしと感じて。

私も頑張ろう!と思うのでした。

 

加田 奈美

間取りが決まったらいよいよ内装のお打合せです。インテリア、設備、照明、収納計画などについて十分な聞き取りから始めご提案をさせて頂きます。笑顔のお引渡しに向けて、お客様の理想の家作りのお手伝いをさせて頂きます。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.