松本です。

今打合せ中のお客様宅なんですけど寒いんです。

普段は訪問での打ち合わせはしないのですが諸事情がありお客様宅でいつも打合せをしています。

 

築29年の鉄骨系の大手ハウスメーカーの家なんですがとても寒いので、

室内ですがジャンバーを着て、タイツをはいて、靴下を2重に履いて何とか打合せをしています。

 

そんな折先日横浜市でも雪が降った日に打ち合わせがありましたので、

サーモカメラを持って検証してきました。

(お客様から「ぜひ反面教師としてご活用ください」とのお言葉を受けて公開しています。)

 

打合せしているリビングダイニングのサッシ前の床。

ちなみに防音室なのでサッシが3重についているのですが・・・。

横浜市のハウスメーカー

 

サッシ前の床の表面温度-1.6℃・・・。

結構冷気が入っていて私はいつも足がしもやけ気味です(涙)

横浜市の注文住宅

 

足元近くのカベの温度を測定。

私の足元用にストーブをつけてはいただいているのですが・・・。

横浜の注文住宅

 

1.4℃でした・・・。

横浜市の高気密高断熱

 

廊下の床の温度。もちろん無暖房ですが。

横浜の健康住宅

 

2℃でした。

横浜の高気密高断熱

 

北側のトイレの床の温度

横浜市の健康住宅

 

 

2.7℃でした・・・。少し日が当たっていましたね。

普段は使用する前にストーブで温めているようです。

横浜のハウスメーカー

 

お客様にはとにかく暖房をたくさんつけて命を守ってくださいとお伝えしています。

 

古いから仕方ない?

 

いえいえ同じ時期に建築の弊社の築29年のモデルハウス『体験ハウス』は少ない暖房でメッチャ温かいです。

寒さが残るこの時期に体感にてお確かめください。

※体験宿泊もできます。詳しくはこちら

体験宿泊|横浜市で注文住宅のモデルハウス体験宿泊なら近代ホーム (100kj.co.jp)

松本 典朗

『私たちは百年健康住宅(FPの家)を通じ健康で快適な暮らしをお客様に提供し地域社会に貢献します』近代ホームの家づくりの考え方です。私達しかできない家づくりがありますので、まずはお気軽にご相談ください。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.