松本です。

本日はGW最終日ですがあいにくの雨ですね。

 

近代ホームとしては特別GW休暇というのは無いのですが、

私は火、水曜日の定休日を利用して宮城県に行ってきました。

 

午前中は東京で筋トレ。昼に新幹線に乗り込みましたが東京駅は混んでましたね。

事前に『えきねっと』というアプリで新幹線チケットを取っていたので、

Suicaと紐づけしてペーパーレスだったので、チケット購入渋滞を横目に改札を通過できました。

 

 

 

思い立ったのは数日前。たまにはプチ旅行を兼ねて美味しいもの食べに行こうかなと。

私の中では日本で一番美味しい街は『宮城県』ですので、海鮮目当てで行ってきました。

 

まずは王道の伊達政宗像を見て、近くの護国神社で悪いものを瓢箪に吹き込み。

 

 

海鮮市場でビール持ち込みで海鮮を喰らう。

 

 

翌日は松島に移動し、サザエとカキとホタテを焼いてビールをかちこむ。。。

 

 

こちらでは超美味い『ずんだシェイク』を堪能し

 

笹かまぼこを炙って食しました。

 

松島の海はいいですね~。

 

 

 

仙台駅は人であふれてごちゃごちゃでした。

観光地も観光客で賑わっていて、コロナ禍も落ち着き経済が回っていくのを肌で感じました。

 

宮城県滞在時間が26時間位だったので次は2泊くらいできたいな~。

さあ頑張って仕事しよう!

松本 典朗

『私たちは百年健康住宅(FPの家)を通じ健康で快適な暮らしをお客様に提供し地域社会に貢献します』近代ホームの家づくりの考え方です。私達しかできない家づくりがありますので、まずはお気軽にご相談ください。

『百年健康住宅®FPの家』
近代ホーム株式会社

住所:神奈川県横浜市港南区港南台4-21-17
電話:045-833-2622
Eメール:info@100kj.co.jp

家づくりに関することなら
何でもお気軽にご相談下さい

お電話でのお問い合わせ

家づくりのご相談、イベント・完成内覧会の参加申込、
モデルハウス見学の受付もお電話にて承っております。

Web限定!5点セット

カタログ・書籍プレゼント

Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.
Experience the 100-year healthy housing.